人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Windows 8 から 10へ

ページへページへページへページへページへページへ
Windows 8 から 10へ_d0181824_1293755.jpg


マイクロソフトは昨年9月30日
ウインドウズ8.1アップデートに続く次期OS「Windows(ウィンドウズ)10(テン)を2015年中に発売すると公表しました。
さらに、1月21日
Windows 7/8.1のユーザーに向けて、Windows 10 発売後1年間は無料でアップデートを提供すると発表しました。 

「Windows 8 を使いこなす自信が無いのでWindows 7 を購入した」
「Vista の買い替えはWindows 10が出るのを待とう」
こんな思いをされている方には朗報ではないでしょうか。

Windows 8 はWindows 95以来 操作の起点となっていたスタートメニューを廃止して、代わりに「スタート画面」を導入しました。
タブレットやスマートフォンのタッチパネルを強く意識した改革でした。
当然のことながら、タッチパネルを搭載しない一般のパソコンには改悪です。
そして、スタート画面に並べられた「ストア アプリ」とやらも私を含め多くの方には混乱そのものでした。
Windows 8 への移行はうまくいく筈はありません。
この状況を打開するために投入されたのが10。
“ゼロ円Windows 10”施策で不評を挽回したいというのは理解できます。

10 の基本的な変化は、
「マウス/キーボード操作への回帰」
「デスクトップを起点としたスタートメニューの復活」
です。
これなら、安心して使えそうです。

お助けマンの計画は、
まず、Windows 8.1を使いこなし、1年後に10にアップデートすることです。
そして、
皆さんにはWindows 8 で抱く 「スタート画面の混乱」と「ストア アプリの怪」から解放されて頂きたいのです。

そんな訳でまとめたのがこちらの記事です。
Windows 8 を快適に使うために(目次)

相談室の先頭に下のボタンを用意し、いつでも開けるようにしましたのでご活用ください。
Windows 8 から 10へ_d0181824_1293755.jpg

by PC-otasukeman | 2015-02-03 16:57 | Comments(8)

Commented by juju3291a at 2015-02-03 20:25
イイね   ★元気ばば★
ゼロ円Windows 10
うれしい
それも w7からとは
でもしばらく様子を見てから・・・
Commented by miyakeoriibu at 2015-02-03 20:31
Windows 10は今年10月ごろの発売とか・・・・。
7・8は無料でアップデート出来るようですね。
楽しみにしています。
Commented by renchiyan2 at 2015-02-04 05:18
おはようございます
8買わなくてよかった・・・
Commented by PC-otasukeman at 2015-02-04 13:05
★ 元気ばば さん
W7も対象とは嬉しいですね。
10が出たら早速W7のパソコンをアップデートして、皆さんにご紹介したいと思います。
Commented by PC-otasukeman at 2015-02-04 13:08
★ miyakeoriibu さん
発売とアップデートの案内が出るのを見逃さないようにしましょう。
Commented by PC-otasukeman at 2015-02-04 13:12
★ renchiyan2 さん
W8 は今購入されても、10が出たら無償でアップデート出来ますので、問題は無いですよ。
現在ご使用のパソコンに不自由を感じていましたら、買い替えをお勧めします。
Commented by banban0501 at 2015-02-05 12:19
私のビスタは もう限界なのですが
だましだまし つかっています

秋に10がでるのをまって 買い替えた方がいいですか?

そのときには また 10の初期設定などの
説明とか ありますか?
Commented by PC-otasukeman at 2015-02-05 13:59
★ banban0501 さん
Windows はどういう訳か1つ飛びで外れが出るようです。
98ー(ME)ーXP-(Vista)ー7-(8)-8.1 -10-
ME、Vista、8は外れ組?・・・・(私の思いです)
だましだましで1年~1.5年はストレスが貯まりそうですね。
8は外れ組でしたが、8.1で挽回されています。
8.1を購入し、10が出て、評判が良ければ無料でアップデートする方が良いと思います。
勿論、10が出た時も初期設定の説明をする予定です。
名前
URL
削除用パスワード

<< Snipping Tool (...    (16)パソコンをパスワードで... >>