人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する

【ご相談内容】
パソコンで受信したメールメッセージをUSBメモリに保存したいのです。
方法を教えてください。
【回答】
次の手順で行ってください。
【受信したメールをUSBメモリに保存する】
他の作業をしている場合はすべて終了してからメールを起動します。
下の画像はメールを起動した状態です。
保存対象の受信トレイをクリックして受信したメールの一覧が見えるようにします。
:Windows Live メール 2012の例ですが、他のメールソフトも基本は同じです。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_17271242.jpg

USBメモリをパソコンに装着します。
自動再生の案内が出た時は[フォルダーを開いてファイルを表示]をクリックします。
もしくは自動再生案内の画面を閉じてから次の手順で開きます。
[スタート]ボタンをクリックしてスタートメニューを出し、[コンピューター]をクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10294563.jpg

コンピューターの画面が出ます。USBメモリ(ここではリムーバブルディスク)をダブルクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10315725.jpg

Windows 8.1 の場合はタスクバーにあるエクスプローラーボタンをクリックするとコンピュータの画面が出ますので[USBメモリ]をダブルクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10532449.jpg

USBメモリが表示されます。
(今装着したUSBメモリは空です)
ここに「受信メール」という名前のフォルダー(入れ物)を作りましょう。
何もないところを右クリックすると、リストが出てきます。[新規作成]にマウスポインターを合わせると、更にリストが出て来ます。[フォルダー]をクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10351863.jpg

新しいフォルダーが出来ますので、名前を「受信メール」に変更して、[ENTER]キーを押します。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10403892.jpg

USBメモリに「受信メール」という名前のフォルダーが出来ました。
そのまま、[受信メール]をダブルクリックして開きます。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10441316.jpg

受信メールフォルダーが表示されます。当然空です。
タスクバーの何もない所を右クリックするとメニューが出てきますので、[ウィンドウを左右に並べて表示]をクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11000788.jpg

USBの画面が左に、メールの画面が右に配置されます。
ここで大切なことは、メールの受信トレイ(これもフォルダーです)とUSBの「受信メール」フォルダーの中が見えるようにすることです。
この状態で受信トレイにあるメールをUSBに移します。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11124112.jpg

全部のメールを保存しますので、先頭のメールをクリックして選択して、
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11141218.jpg

スクロールして、最後尾のメールをキーボードの[Shift]キーを押しながらクリックすると全メールが選択されます。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11144683.jpg

選択したメールのどれか一つにマウスポインターを合わせてUSBへドラッグして離します。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11152018.jpg

受信メールがUSBメモリに保存されました。
なお、一つ一つドラッグして、必要なメールだけを保存することも出来ます。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11155285.jpg

【補足説明】
フォルダ(入れ物)からフォルダ(入れ物)へファイルを移す基本操作「ドラッグ&ドロップ」を使ったものです。
他にも応用が効きますのでマスターしておくとよいでしょう。

受信トレイで説明しましたが、「送信済アイテム」等の他のフォルダも同じように使うことが出来ます。

「エクスポート/インポート」という方法もありますが、USBメモリにはエクスポートできません。
理由はUSBに保存できないプロパティデータが含まれるからです。

USBメモリに保存したメールはいつでもどこでも開くことができます。
受信メールのバックアップにもなります。
大切なメールはこの方法でバックアップしておくと良いでしょう。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_17221711.jpg

バックアップした受信メールを復旧したパソコンあるいは新しいパソコンに移す方法も説明しましょう。
【USBメモリから受信トレイに移す】
パソコンにUSBメモリを装着します。
メールを起動し、受信トレイをクリックして開きます。(画像割愛)
USBメモリの「受信メール」フォルダを開きます。(画像割愛)
ウインドウを左右に表示して、受信トレイとUSBの受信メールフォルダが見えるように配置します。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_16224456.jpg

この状態で今度はUSBメモリのメールを選択します。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_16314165.jpg

選択したメールを受信トレイにドラッグして離します。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_16335609.jpg

受信トレイにメールが移ります。これで完了です。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_16361568.jpg





【補足説明】
フォルダ(入れ物)からフォルダ(入れ物)へファイルを移す基本操作「ドラッグ&ドロップ」を使ったものです。
他にも応用が効きますのでマスターしておくとよいでしょう。

受信トレイで説明しましたが、「送信済アイテム」等の他のフォルダも同じように使うことが出来ます。

「エクスポート/インポート」という方法もありますが、USBメモリにはエクスポートできません。
理由はUSBに保存できないプロパティデータが含まれるからです。

USBメモリに保存したメールはいつでもどこでも開くことができます。
受信メールのバックアップにもなります。
大切なメールはこの方法でバックアップしておくと良いでしょう。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_17221711.jpg



下の画像はOutlookの受信トレイの画面です。
3通のテストメールが届いていますが、このメールをUSBメモリに保存してみましょう。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10224728.jpg

受信トレイの画面は画面右上の[最小化]ボタンをクリックしてタスクバーに移します。
USBメモリをパソコンに装着します。
自動再生の案内が出た時は[フォルダーを開いてファイルを表示]をクリックします。
もしくは次の手順でも開きます。
[スタート]ボタンをクリックしてスタートメニューを出し、[コンピューター]をクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10294563.jpg

コンピューターの画面が出ます。USBメモリ(ここではリムーバブルディスク)をダブルクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10315725.jpg

USBメモリが表示されます。
今装着したUSBメモリは空です。
ここに「受信メール」という名前のフォルダー(入れ物)を作りましょう。
何もないところを右クリックすると、リストが出てきます。[新規作成]にマウスポインターを合わせると、更にリストが出て来ます。[フォルダー]をクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10351863.jpg

新しいフォルダーが出来ますので、名前を「受信メール」と入力して、[ENTER]キーを押します。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10403892.jpg

USBメモリに「受信メール」という名前のフォルダーが出来ました。
そのまま、[受信メール]フォルダーをダブルクリックして開きます。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10441316.jpg

受信メールフォルダーが表示されます。当然空です。
この画面を小さくするため、[元に戻す]ボタンをクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10465842.jpg

小さくなった画面を右半分に配置します。
(4隅または4辺をドラッグすれば大きさが変わります。また上のタイトルバーをドラッグすれば位置を変えることが出来ます。)
そして、タスクバーの[Outlook]のアイコンをクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10484257.jpg

Outlookの画面が出てきますので、この画面も[元に戻す]ボタンをクリックして小さくします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10515817.jpg

Outlookの画面を左半分に配置して、USBの画面の両方が見えるようにします。
これで準備ができました。
ここで大切なことは、
Outlookの受信トレイ(これもフォルダーです)の中身と「受信メール」フォルダーの中身が見えていることです。
この状態でOutlookの受信メールをUSBに移すのです。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_10552618.jpg

テストメール 1 を移してみましょう。
左のテストメール 1 にマウスポインタを当て、マウスの右ボタンを押したままUSBの受信メールフォルダー内にドラッグします。
リストが出てきますので、[ここにコピー]をクリックします。
受信トレイにテストメール 1 を残さない場合は「ここに移動」をクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_1194430.jpg

USBメモリにテストメール 1 が保存されました。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11151596.jpg

すべてのメールを保存したいときは、メニューバーの[編集]をクリックし、[すべて選択]をクリックします。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11184748.jpg

すべてのメールが選択されますので、右ボタンを押しながら右へドラッグすれば一括して保存することが出来ます。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11214050.jpg

すべてのメールが保存されました。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_11222931.jpg

すべての画面を[X(閉じる)]をクリックして閉じます。
これで保存は終わりです。
USBメモリに保存したメールを見る時は、
USBメモリの受信メールフォルダを開き、見たいメールをダブルクリックすれば見ることが出来ます。
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_14115634.jpg
パソコンで受信したメールをUSBメモリに保存する_d0181824_1412950.jpg


【ポイント】
フォルダーとは入れ物と思ってください。
移動元と移動先のフォルダーを開き、両方のフォルダーが見えるようにすることがポイントです。
上の例は移動元のフォルダー名が「受信トレイ」、移動先のフォルダー名が「受信メール」ですが、
フォルダーであればすべてに応用が効きます。

また、マウスの右ボタンでドラッグする方法は「コピー」と「移動」を後で指定することができますので、安心して操作できます。私はこちらを常用しています。
皆さんもお試しください。

【ご相談者へ】
不明な点や不安な点がありましたらコメントでお知らせください。
      

by PC-otasukeman | 2014-08-27 14:35 | Comments(24)

Commented by tomiete3 at 2014-08-28 05:57
おはようございます。

質問されたことがあり・・返事ができないでいました・・
熟読してやってみます。ありがとうございます。
Commented by banban0501 at 2014-08-28 11:07
いつもながら丁寧な解説でよくわかりますね

この方法を応用すれば
いろんなものをUSBに保存できますね

写真とかはよくしますが
メールも保存できるとは 思いませんでした

パソコンの買い替えるときに
大切なメールだけを保存しておくいい方法です

覚えておかないと!!
Commented by sato933 at 2014-08-28 16:38
初めてコメントさせていただきます。

エキサイトブログにイイネボタンが復活しました。
自分がどなたにイイネボタンを押したかはわかるのですが
自分のブログにどなたが押してくださったかがわかりません。

パソコンお助けマンさま、どうぞお助けくださいませ<m(__)m>
Commented by sato933 at 2014-08-28 17:30
何度もすみません<m(__)m>

新管理画面から見ることができました。

今回は自分で解決できましたが
またいつパソコンお助けマンさまのお力をお借りしなくてはいけない時がくるかも・・・です。
その時は、よろしくお願いします。
Commented by パソコンお助けマン at 2014-08-29 15:27 x
★ tomiete3 さん
是非、お試しください。
Commented by パソコンお助けマン at 2014-08-29 15:30 x
★ banban0501 さん
フォルダーとファイル(データ)の仕組みを理解するとなんでも応用が効きます。
是非覚えておいてください。
Commented by パソコンお助けマン at 2014-08-29 15:32 x
★ sato933 さん
コメントありがとうございます。
イイネボタンの復活・・・・
まだ試しておりません。お知らせありがとうございました。
Commented at 2018-11-20 05:58 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 山本 at 2019-11-20 09:28 x
御丁寧な説明ありがとうございます。やってみます。
Commented by Such at 2020-01-12 10:00 x
Yahooメールは移せないようです。
メールをクリックすと開かれてしまいます。
それは移動できますが、それを一件ずつなら移せますが、正解なのわかりません。
Commented by PC-otasukeman at 2020-01-12 11:13
★Such さん
「Yahooメール」とはWEBのメールでしょうか。
メールソフト(Windows live メール、Windows メール、Outlook等)を使っていないでしょうか。
WEBメールはダウンロードしないとコピーできませんので対象外です。
Commented by Such at 2020-01-12 19:46 x
PC-ptasukeman様
 教えて頂きありがとうございます。
 Outlook使ってました。(使用頻度が低くて忘れていま
 した)こちらを使用したら移せました。
 ただ転送しちゃうと、Webメールの中からは消えてしまうのですね。なかなか扱いが難しいですね。
 でも、教えて頂き助かりました。
 
Commented by PC-otasukeman at 2020-01-12 21:32
★ Such さん
お役に立てて嬉しいです。
これからも何かありましたらコメントでお知らせください。
Commented by PC-otasukeman at 2020-01-13 10:04
★ Such さん
WEBメールの中から消えるのは、Outlookの設定が「サーバーにメールのコピーを残す」ように設定されていないからです。
Outlook の設定について分からないことがありましたらお知らせください。
Commented by such at 2020-01-13 18:14 x
PC-otasukeman 様
 返信ありがとうございます。
 Outlookの設定、ネットでも見ていたのですが、もう少し詳しく教えていただけますか?
 Webメールを主に今使用していて、たまに「どうしても取っておきたいメール」を保存しておきたくて、Outlookへの転送にたどり着き…そしてWebメールでは残せないのを今知ったという(汗)
 転送してUSBに保存してしまえば、Webメールのサーバーから消えてもいいといえばいいのですが、よく利用するWebメールにも残しておきたいというワガママでした。

 「必要なWebメールだけ転送して、それがWebメールサーバー上で残せる」設定はできるものでしょうか?

 度々すみません。
 いろいろ勉強になることが書いてあり、助かります。
 ウインドウを左右に並べる!知らなかったです。
 仕事での作業にも役立ちそうです。ありがとうございます。
Commented by PC-otasukeman at 2020-01-13 20:16
★ such さん
お困りの内容が分かりました。
問題事例として、次回の相談室で取り上げさせていただきます。
少しお待ちください。
Outlookのバージョンは2013で説明します。
such さんのバージョン、分かりましたらお知らせください。
Commented by such at 2020-01-13 20:46 x
PC-otasukeman様
 回答ありがとうございます。
 Outlookのバージョンは2013です。
 勉強させていただきます。
Commented by PC-otasukeman at 2020-01-18 16:17
★ such さん
お待たせしました。
「サーバーにメッセージのコピーを置く(Outlook 2013)」をご覧ください。
https://sukettopc.exblog.jp/27939955/
Commented at 2021-04-24 00:59 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by PC-otasukeman at 2021-04-24 10:31
★ 鍵コメ(2021-04-24 00:59)さん
操作をもう一度確認してください。
メールソフトによってやり方が違うかもしれません。

Commented by minoru at 2021-08-28 08:56 x
途中まで行きましたが、⑧で「ウインドウを左右に並べて表示」の所でその表示がどこにあるのか分かりません。SUBの表示とメール画面がそれぞれに独立しています。
よろしくお願いします。
Commented by PC-otasukeman at 2021-08-28 09:42
★ minoru さん
USBメモリの表示(ウインドウ)とメール画面の表示(ウインドウ)はそれぞれ独立していればOKです。
見やすいようの2つのウインドウを左右に配置する操作が「ウインドウを左右に並べて表示」です。
これは、画面の下にあるタスクバーの何もないところを右クリックすると出てくるリストにあります。
注:タスクバーは画面下にない場合は左右か上にあります。
Commented by minoru at 2021-08-28 11:28 x
有難うございました!!!!!。成功しました。
Commented by PC-otasukeman at 2021-09-01 12:25
★ minoru さん
お役に立ててよかったです。
名前
URL
削除用パスワード

<< Java のアップデート    Adobe Flash Pla... >>