2018年 09月 20日
コマンドプロンプト
エクスプローラー(探検編)
現在、執筆中! もう暫くお待ちください
【ご相談内容】
「windowsマークをクリックしてメニューにあるWのwindowsシステムツールをクリックして展開しコマンドプロンプトをクリック」というのが出来ません。メニューという表示やwindowsシステムツールという表示にたどりつけないのです。
お助けください!
【回答】
すべてのアプリの中にあると思います。
下の画像はWindows 10ですが、Windows 8.1も同じように出来ると思います。

方法2
Windows マークを右クリックし出てきたリストの[ファイル名を指定して実行]をクリック

cmdと入力して[OK]をクリック

コマンドプロンプト画面がでます。

方法3
エクスプローラーを起動して、[Windows 8.1(C:)](ご相談者のパソコンはWindows8 os(C:))をクリックします。(画像をクリックすると拡大表示します)

画面の右上に検索入力欄がありますので、ここをクリックするとカーソルが出て来ますので、「cmd.exe」(半角英数)と入力します。
cmd.exeはコマンドプロンプトを起動するプログラムです。検索が始まります。

暫く待つとプログラムが見つかります。このアイコンをダブルクリックします。

管理者として実行するには、
アイコンを右クリックして、出てきたリストの[管理者として実行]をクリックします。
(セキュリティ画面が出たら[はい]をクリックします)

黒い画面のコマンドプロンプトが起動します。

コマンドプロンプトの使い方はこちらを参照してください。
https://techacademy.jp/magazine/5318
【ご質問があります】
左下のWindows マークをクリックしても何も出てこないとのことですが、ここに重大な問題があるようです。
対処方法はもう少し症状を見ないとわかりません。情報が欲しいです。
「ショートカットのPCを右クリックしてwindows8osというのを右クリックwindowsというところには、ずらずらと横文字の何かが並び、メニューとかコマンドプロンプトとかは表れないのです」
とのことですが、私のパソコンで操作すると次のようになります。
① デスクトップのPCをダブルクリック

② Windows8.1(C:)をダブルクリック

私のパソコンはWindows 8.1を10にしたものです。
10にしても名称は古いままです。
③ Windowsをダブルクリック

④ 「ずらずらと横文字の何かが並び、メニューとかコマンドプロンプトとかは表れない」
とはこの画面でしょうか?

現在、執筆中! もう暫くお待ちください
【ご相談内容】
「windowsマークをクリックしてメニューにあるWのwindowsシステムツールをクリックして展開しコマンドプロンプトをクリック」というのが出来ません。メニューという表示やwindowsシステムツールという表示にたどりつけないのです。
お助けください!
【回答】
すべてのアプリの中にあると思います。
下の画像はWindows 10ですが、Windows 8.1も同じように出来ると思います。

方法2
Windows マークを右クリックし出てきたリストの[ファイル名を指定して実行]をクリック

cmdと入力して[OK]をクリック

コマンドプロンプト画面がでます。

方法3
エクスプローラーを起動して、[Windows 8.1(C:)](ご相談者のパソコンはWindows8 os(C:))をクリックします。(画像をクリックすると拡大表示します)

画面の右上に検索入力欄がありますので、ここをクリックするとカーソルが出て来ますので、「cmd.exe」(半角英数)と入力します。
cmd.exeはコマンドプロンプトを起動するプログラムです。検索が始まります。

暫く待つとプログラムが見つかります。このアイコンをダブルクリックします。

管理者として実行するには、
アイコンを右クリックして、出てきたリストの[管理者として実行]をクリックします。
(セキュリティ画面が出たら[はい]をクリックします)

黒い画面のコマンドプロンプトが起動します。

コマンドプロンプトの使い方はこちらを参照してください。
https://techacademy.jp/magazine/5318
【ご質問があります】
左下のWindows マークをクリックしても何も出てこないとのことですが、ここに重大な問題があるようです。
対処方法はもう少し症状を見ないとわかりません。情報が欲しいです。
「ショートカットのPCを右クリックしてwindows8osというのを右クリックwindowsというところには、ずらずらと横文字の何かが並び、メニューとかコマンドプロンプトとかは表れないのです」
とのことですが、私のパソコンで操作すると次のようになります。
① デスクトップのPCをダブルクリック

② Windows8.1(C:)をダブルクリック

10にしても名称は古いままです。
③ Windowsをダブルクリック

④ 「ずらずらと横文字の何かが並び、メニューとかコマンドプロンプトとかは表れない」
とはこの画面でしょうか?

by PC-otasukeman | 2018-09-20 12:08 | Comments(14)
さっそくありがとうございます。
お示しの左下のマークが反応せず、ショートカットのPCを右クリックしてwindows8osというのを右クリックwindowsというところには、ずらずらと横文字の何かが並び、メニューとかコマンドプロンプトとかは表れないのです。
そういえば、windows10に変えた(ご指導により)はずなのに、ここは8osになつているのは変?
お示しの左下のマークが反応せず、ショートカットのPCを右クリックしてwindows8osというのを右クリックwindowsというところには、ずらずらと横文字の何かが並び、メニューとかコマンドプロンプトとかは表れないのです。
そういえば、windows10に変えた(ご指導により)はずなのに、ここは8osになつているのは変?
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
なんということでしよう、cmd.exeの検索途中ででたマークを右クリック、管理者?はいまでやつたためか検索結果の画面でフリーズしています。電源をきつたりしますがだめです。その写真は私のブログに載せます。せっかち!情けないです。
電源を切っておいて、いま開いたら、治っていました!
きのう、プロンプトなんとか(黒い画面、適当に探しました)に「scannow」みたいなのを入力、さっき教えていただいた管理者セッシヨンで「はい」と入れたのが機能したのだと思います。
フリーズではなくて、作業中だったのですね。
今、このコメントはPCから、別天地のように楽です。
勝手にお願いして、勝手に外出したりしてせっかくのご指示を読むのが遅れたりして申し訳ございませんでした。
おかげさまで喉のつかえがとれて青空がひろがってきましたさっきは買い替えもちょっと考えたくらいです。
ほんとにありがとうございました。
おまけとして、少しコンピュウターの仕組みみたいなものに近づいたような気もします^^。
とはいえ、又何かあったらお手上げ、よろしくお願いします。
きのう、プロンプトなんとか(黒い画面、適当に探しました)に「scannow」みたいなのを入力、さっき教えていただいた管理者セッシヨンで「はい」と入れたのが機能したのだと思います。
フリーズではなくて、作業中だったのですね。
今、このコメントはPCから、別天地のように楽です。
勝手にお願いして、勝手に外出したりしてせっかくのご指示を読むのが遅れたりして申し訳ございませんでした。
おかげさまで喉のつかえがとれて青空がひろがってきましたさっきは買い替えもちょっと考えたくらいです。
ほんとにありがとうございました。
おまけとして、少しコンピュウターの仕組みみたいなものに近づいたような気もします^^。
とはいえ、又何かあったらお手上げ、よろしくお願いします。
解決しましたでしょうか?質問者さんの疑問点。
“すばやく優しく丁寧に”、
いつも通リですね、お助けマンさん(^^♪。
楽しみにしていますよ、“エクスプローラー(探検編)”。
執筆中の筆休みに、
色鮮やかな秋を楽しに来ませんか、がブログに^^;。
“すばやく優しく丁寧に”、
いつも通リですね、お助けマンさん(^^♪。
楽しみにしていますよ、“エクスプローラー(探検編)”。
執筆中の筆休みに、
色鮮やかな秋を楽しに来ませんか、がブログに^^;。
「我」がブログに^^;。
脱字すみません。
脱字すみません。
★ saheizi-inokori さん
解決して良かった。良かった。
九死に一生!!
お役に立ててお助けマンも嬉しいです。
ブログに載せて頂いたパソコン画面の写真が命綱になりました。
また、何か困ったときはこの手でいきましょう。
解決して良かった。良かった。
九死に一生!!
お役に立ててお助けマンも嬉しいです。
ブログに載せて頂いたパソコン画面の写真が命綱になりました。
また、何か困ったときはこの手でいきましょう。