人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Snipping Tool (スニッピング ツール)

ページへページへページへページへページへページへ
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_1293755.jpg


パソコン診断ツール No.①
トラブルの診断をするとき、パソコン画面の様子を詳しくお知らせ頂くのが一番役に立ちます。
画面をJPEG画像(写真画像)で保存する方法をご説明しますので、画像をご自分のブログに掲載するかメールに添付してお知らせください。

【Snipping Tool (スニッピング ツール)を使う方法】

Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_10515463.jpg

Snipping Tool (スニッピング ツール)はパソコンの画面をJPEGファイル、GIFファイル、PNGファイル等、いわゆる画像ファイルで保存するツールです。
Windows vista(除くHome Basic)、Windows 7、Windows 8(8.1)に付属しています。
下の画像は私のパソコンの画面です。
スニッピングツールはいつでも使えるようにアイコンをタスクバーにを表示してあります(表示方法は記事後半参照)
この画面をいろいろと切り取ってみましょう。
まず、スニッピングツールのアイコンをクリックします。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_1185778.jpg

スニッピングツールが起動します。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_11265486.jpg

「新規作成」ボタンの右の[▼]マークをクリックすると、4つの切り取り方法が出てきます。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_1734999.jpg

【全画面領域切り取り】
パソコン画面全部を切り取ります。
[全画面領域切り取り]をクリックすると切り取った画像が表示されます。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_1211217.jpg

この画像を保存します。
[ファイル]をクリックし、出てきたメニューの[名前を付けて保存]をクリックします。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_12123356.jpg

「名前を付けて保存」の画面が出て来ますので、保存先、ファイル名、ファイルの種類を決めて保存します。ファイルの種類の右端に[V]マークをクリックすると種類が出て来ますので[JPEGファイル]をクリックします。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_12132460.jpg

内容を確認して[保存]をクリックします。これで画面がJPEG画像で保存されました。私はデスクトップに保存するようにしています。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_12141542.jpg

下の画像は保存された画像です。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_1214588.jpg

【四角形の領域切り取り】
ひつじの親子を切り取ってみましょう。
[四角形の領域切り取り]をクリックすると切り取りエリアを指定する画面が出ますので、切り取りエリアをドラッグします。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_1249199.jpg

切り取られたひつじの親子の画像が表示されます。
この画像を同じ手順で保存すればよいのです。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_12495681.jpg

【自由形式の領域切り取り】
ひつじの親を切り取りましょう。
[自由形式の領域切り取り]をクリックすると、切り取りエリアを指定する画面が出ますので、切り取りエリアをドラッグします。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_12571629.jpg

切り取られたひつじの親の画像が表示されます。
この画像を同じ手順で保存すればよいのです。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_12592244.jpg

【ウィンドウの領域切り取り】
[ウィンドウの領域切り取り]をクリックすると、ウィンドウを選択する画面が出てきます。切り取りたいウインドウ(ここではヤフー検索画面)の中をクリックします。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_1361975.jpg

切り取られたヤフー検索画面が表示されます。
この画像を同じ手順で保存すればよいのです。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_1394167.jpg


【タスクバーにスニッピングツールのアイコンを表示する方法】
【Windows 7】
[スタート]ボタンをクリックし、スタートメニューにある[すべてのプログラム]をクリックしてプログラムリストを出します。[アクセサリフォルダー]をクリックすると[Snipping Tool]のアイコンがありますので、これを右クリックします。作業メニューが出てきますので、[タスクバーに表示する]をクリックします。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_13194032.jpg

【Windows 8(8.1)】
アプリ一覧の画面を出します。Windows アクセサリの中にある[Snipping Tool]を右クリックし、出てきたリストの中の[タスクバーにピン留めする]をクリックします。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_13273396.jpg

【ご注意】
右クリックをすると作業メニューが出る画面(↓)がありますが、スニッピングツールを起動すると作業メニューが消えてしまいます。
スニッピングツールを起動すると消える画面には、診断ツール②
プリントスクリーンキーを使う方法
で画面を保存してください。
Snipping Tool (スニッピング ツール)_d0181824_1637835.jpg


# by PC-otasukeman | 2015-06-09 10:21 | Comments(4)

プリントスクリーンキー

ページへページへページへページへページへページへ
プリントスクリーンキー_d0181824_1293755.jpg


パソコン診断ツール No.②
トラブルの診断をするとき、パソコン画面の様子を詳しくお知らせ頂くのが一番役に立ちます。
画面をJPEG画像(写真画像)で保存する方法をご説明しますので、画像をご自分のブログに掲載するかメールに添付してお知らせください。

【プリントスクリーンキーを使う方法】
トラブル画面をそのままにして、キーボードの「プリントスクリーン」キーを押します。
「PRTSC」、「Prtsc」、「Prt Sc」などと刻印されているキーです。
:刻印文字の色が「Fn」キーと同じ場合は「Fn」キーと一緒に押します。
「ALT」キーも使いますので、キーの位置を確認しておいてください。
プリントスクリーンキー_d0181824_1274054.jpgプリントスクリーンキー_d0181824_12113828.jpg

「ALT」キーを押さないとパソコン画面全域が対象になります。(左下)
「ALT」キーを同時に押すと選択されているウインドウだけが対象になります。(右下)
プリントスクリーンキー_d0181824_12435959.jpgプリントスクリーンキー_d0181824_1244423.jpg

また、マウスをクリックして表示した作業メニューなども消えることなく記憶されますので、診断には大変有効なツールです。
プリントスクリーンキー_d0181824_17241399.jpg

お絵かきソフト「ペイント」を起動します。
【Windows 7】
[スタート]-[すべてのプログラム]ー[アクセサリ]から[ペイント]をクリックして起動します。
プリントスクリーンキー_d0181824_15184364.jpg


【Windows 8】
アプリ画面にある[ペイント]をクリックします。
プリントスクリーンキー_d0181824_17294761.jpg

ペイント画面が出たら、まず初めに用紙のサイズを小さくします。
[サイズ変更]のボタンをクリックすると「サイズ変更」の画面が出ますので、単位をピクセルにして水平方向を100にして、[OK]をクリックします。
プリントスクリーンキー_d0181824_17371252.jpg

用紙が小さくなったら[貼り付け]のボタンをクリックします。
プリントスクリーンキー_d0181824_17415719.jpg

先ほどプリントスクリーンキーを押した画面がペイントに貼りつきます。
左上隅の[ペイント]ボタンをクリックしてメニューを出し、[名前を付けて保存]-[JPEG画像]をクリックします。
プリントスクリーンキー_d0181824_1528217.jpg

「名前を付けて保存」の画面が出ます。
ディスクトップをクリックし、ファイル名を入力し、ファイルの種類がJPEGになっていることを確認して[保存]をクリックします。
プリントスクリーンキー_d0181824_15295067.jpg

これで完了です。
私はデスクトップに保存しますが、保存場所はどこでもかまいません。
保存した画像をご自分のブログにアップして頂ければ、お助けマンも画面を見ることができます。

# by PC-otasukeman | 2015-06-08 11:17 | Comments(2)

ホームページのトラブル

ページへページへページへページへページへページへ
ホームページのトラブル_d0181824_1293755.jpg


【ご相談内容】
インターネットを開いたら見慣れない画面が出て困っています。
Yahoo!Japan の画面が出ないと何もできません。
助けてください!

【回答】
ご近所でしたのでご自宅に伺いお助けしてきました。
(以下は再現です・・・ブラウザはInternet Explorer 11)
パソコンにはGoogleの検索画面が出ていました。
そして、よく見るとツールバーが何も表示されていません。
ご相談者はパソコン初心者です。これでは何もできないのは当然です。
ホームページのトラブル_d0181824_08585870.jpg

【ツールバーの表示・非表示】
Internet Explorer には「メニューバー」「お気に入りバー」「コマンドバー」「ステータスバー」の4つのツールバー(道具)が用意されています。
表示と非表示を切り替えることが出来るのです。
画面上のタイトルバーの何もないところを右クリックするとリストが出てきます。私のパソコンには「Google Toolber」と「Yahoo!ツールバー」が追加されているのでツールバーは6種です。いずれもチェックが入っていません。
クリックすればチェックが入って表示されます。チェックを外せば非表示になります。
ホームページのトラブル_d0181824_09030976.jpg

4つのツールバーを表示してみましょう。
:ツールバーを表示すると表示エリアが狭くなりますので、必要なツールバーだけ表示すると良いでしょう。
ホームページのトラブル_d0181824_10271776.jpg

【googleが表示される原因を調べる】
メニューバーにある[ツール]をクリックするとリストが出てきますので、[インターネットオプション]をクリックします。
ホームページのトラブル_d0181824_09141647.jpg

インターネットオプションの画面が出ます。
ホームページの設定欄にGoogleの検索ページのURLが設定されています。
おそらく何かの操作でYahooのURLからGoogleのURLに書き換えられてしまったのでしょう。
よくあるトラブルです。
ホームページのトラブル_d0181824_09154386.jpg

【ホームページをYahoo検索画面に戻す】
ホームページにしたいページを開きます。
ご相談者はYahoo!Japanです。(URLはhttp://www.Yahoo.co.jp)
ホームページのトラブル_d0181824_09235126.jpg

メニューバーの[ツール]をクリックし、出てきたリストの[インターネットオプション]をクリックします。
ホームページのトラブル_d0181824_09342587.jpg

インターネットオプションの画面が出ます。
ホームページ欄の[現在のページを使用]をクリックします。
現在のページとは今見ているページのことです。ホームページにしたい画面に出会ったらこの操作をすれば直ぐに変更できます。
ホームページのトラブル_d0181824_09363268.jpg

ホームページのURL欄がhttp://www.Yahoo.co.jpに変わりました。
[OK]をクリックして終了です。
ホームページのトラブル_d0181824_09425484.jpg

これで、インターネットを起動するといつもの画面が出てくるようになります。

【岩屋堂散歩道】
5月27日の早朝 ベストショットです。
太陽光、地形、水面、無風・・・条件の関係でなかなか見ることができない風景です。
ホームページのトラブル_d0181824_15371594.jpg

# by PC-otasukeman | 2015-06-05 15:21 | Comments(2)

アクセスレポート

ページへページへページへページへページへページへ
アクセスレポート_d0181824_1293755.jpg


2015年6月2日の記事別のアクセスレポートです。
アクセスレポート_d0181824_10253456.jpg

「Yahoo!ツールバーのバージョンアップ」の記事にアクセスが集中しています。

Yahoo!ツールバーをお使いの方が、下のメッセージを見てアクセスしたのではないでしょうか。
アクセスレポート_d0181824_10385891.jpg

[はい]をクリックしてアップデートをすればよいのですが、バージョンアップに不慣れな方はびっくりですよね。
Yahoo!さんももう少し親切なメッセージ文にして欲しいな・・・
と思ったのはお助けマンだけでしょうか?
「Yahoo!ツールバーのバージョンアップ」の記事はこちら

ともあれ、相談室の記事がお役に立ってよかったです。
相談室も7月14日で5周年になります。皆さんのアクセスを力に変えて頑張ります。


More( ご相談者 さんへ)

# by PC-otasukeman | 2015-06-03 11:19 | Comments(12)

岩屋堂散歩道のアザミと野鳥

ページへページへページへページへページへページへ
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_1293755.jpg


写真は楽しい! 
デジイチに望遠レンズを装着。早朝散歩で撮れたものです。

【アザミとハチ】
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_15144825.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_15503732.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_1515333.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_15151954.jpg

【アオサギの雄姿】
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_1520076.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_1521811.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_15224237.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_15244192.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_1521375.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_15264932.jpg

【幻の米・ミネアサヒとカルガモ】
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_1605729.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_161926.jpg
岩屋堂散歩道のアザミと野鳥_d0181824_1612077.jpg

# by PC-otasukeman | 2015-06-02 16:09 | Comments(4)